今夜は今年一番寒いかも・・
今週はず~~と風邪気味で毎日つらい日が続いているんですよ。
年末なんであいさつ回りもしないといけないし・・
必死で頑張っています。
明日一日頑張ったら明後日からゆっくり休めます。
ふぅ~~~鼻が詰まるし、涙は出るし、
時々顔がぐしゃぐしゃになるんです。ハイ
早く風呂に入って寝ちゃいます。
今夜は今年一番寒いかも・・
今週はず~~と風邪気味で毎日つらい日が続いているんですよ。
年末なんであいさつ回りもしないといけないし・・
必死で頑張っています。
明日一日頑張ったら明後日からゆっくり休めます。
ふぅ~~~鼻が詰まるし、涙は出るし、
時々顔がぐしゃぐしゃになるんです。ハイ
早く風呂に入って寝ちゃいます。
今チェリッシュは改装中なんです。
お店の中の商品やら棚やら机やらを倉庫に持って行って
お店はほぼ空っぽ状態です。
外から見たら、「ありゃ~~チェリッシュは店じまい??」
なんて状態です。
今年はちょっと早く29日から年末休業ですが新年は5日から
しっかり営業しています。
1月中旬までにはお店もきれいになって皆様をお待ちしています。
そして!1月からメカニックが増えてより一層皆様のご期待に添えるとよう頑張ってまいります。
新しいメカニックをちょっとだけ紹介します。
年齢29歳、整備士1級免許、検査員資格取得。
チェリッシュのメカニックは優秀ですぞ。
整備士1級が2名、検査員が2名、2級免許が2名!!
内緒にしていましたが、コンピューターの現車セッティグのプロもいますし。
現車セッティングが出来る直線400mのテストコースもありますよ。HKSのコンピューターでお悩みの方はご相談ください。
きれいに変身したチェリッシュでお待ちしています。
1月中旬からですが。
今夜は従業員にクリスマスケーキのプレゼント(恒例)をして
早めに帰って、私メは頂き物の「よもぎもち」を美味しくいただきました。大佐町の知人から頂いたんですが
美味かった!!
そうじゃ!!今夜お客様から美味しそうなお酒まで
頂いたんですが、
高そうなお酒だったのでもったいのうて
正月まで取っておきます。
楽しみがまた増えた!!
チャンチャン!
あと1週間ほどでお正月なんですね。
チェリッシュのお休みはどど~~~んと?
12月29日から1月4日までです。
1週間のお休みをどう過ごすかですが、1月3日に毎年恒例の
「居酒屋せいちゃん」が1日だけオープンします。
開店はAM11時、閉店は皆さんが帰るまで??
皆様のお越しをお待ちしていますよ!
今日はお店のおお片付けに疲れてしもうたわ。ふ~~~
疲れをいやす為に「スーパーBIC)に行きました。
買い物せいちゃんのお買い物リストはこれです!
イワシ半額以下!!4匹80円
トマトスープ鍋のもと・普通
カイワレ大根・8円
キャベツ・198円
きゅうり・197円(清水の舞台から飛び降りた!!)
3本だから5分位躊躇したわぁ~~!!
豆腐にパプリカも買っちゃいました。
「おはぎ」が3割引きだったんですが、んんん・・・
迷ったんですが、スルーしましたです。ハイ!
体重が・・・・・・
プリンもケーキもスルーしたわぁ~~~
チャンチャン!
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
今年は予防接種薬が不足していて待っている人が
大勢いるらしんですが私メは速攻で予防接種をしてくれました。
倉敷市のインフルエンザ接種はがきを持って行ったら
2000円だったです。
イオンの年寄り割引、ザグザクの年寄りポイントアップ!
介護保険が高いとが、年金から住民税が引かれるとか
文句を言ってられないかな??
今日は寒かった!!
チャンチャン!
先日、「スター・ウオーズ最後のジュダイ」を観てきました。
3部作の2作目だったんですね。
ストーリーは何となくわかるんですが字幕スーパーを見ていると映像のスピードについて行くのが精いっぱいっです。ハイ。
まあ、娯楽映画を年寄り価格の1100円で観れるのは
嬉しいですね~~~♬
ポイントで「ヒ~~コ~」まで貰っちゃいました。
今日は持病の?薬がなくなったので病院へ行って
貰って来ました。
1か月に一度点検に行くのですが先月は忙しくて行けなかったので
今日は先月送って貰っていた薬代と、
今日の診察代と薬代を一緒に払いました!
うひょ~~~!!1万8千円だった!
納豆やほうれん草がいつでも食べれる薬が高価なんです。
グス・・。ワーファリンが懐かしい・・・
今、カラオケバトルを見ながら、自作のママカリの酢漬けを
つまみに、高級?日本酒を飲んでいます。
徳利に1本飲んだので今から「やしぃ~~~いウイスキー」を
コーラで割って「コークハイ」にして飲みます。
炭酸が欲しくなる時って結構疲れた時なんですね。
そんな時に炭酸を飲んだら明日の朝は口の周りに
ぶつぶつが出来るんですよ!
あっ!!ママカリの小骨が喉ち×こにささった!!
今日も分単位の忙しさだった!
なんとか段取り良く回ったものの
若い頃には、8000回転回っていた私メの頭は
現在、6000回転迄落ち込んでいるようです。
長文を読んで理解するのも時間がかかるし、
名前は思い出せなくなるし、ふ~~~・・・・
そうそう、今日元チーム員のN君が島根の転勤先から
帰って来ました。
にゃんと!会社を早期退職して昔から話していた夢を
実現するんだそうです。
大したもんです!ふれぇ~~ふれぇ~~!!ですよ。
自分の夢を実現すっるてこのご時世なかなか出来ませんよね。
人生は1度しかないんですから。
頑張ってください。
私メは人生2、3度あると思っていたんですが・・・・・
微妙?
チャンチャン!
一昨日はお客様から「九州の宮崎におるんじゃけど
タイヤが切れてしまった。どうしたら良いんじゃろ」って
連絡があったのが午後の2時30分。今からフェリーに乗って
四国の八幡浜に到着するって言う事なので
私メは「速攻で迎えに行きますよ」って返事をしたんです。
んんん・・・八幡浜?宇和島?
ふふふふ・・・・・水森かおりの「宇和島別れ波」??
「だんだん畑~~♪・・・・・・・・・・♬
積載車で全開で迎えに行きましたよ!
昨夜は香川県の高松まで引取りに行って来ました。
帰りにうどんを食べて帰ろうと思ってルンルンって
行ったんですが夜も更けていてうどん屋さんは
空いていませんでした。グス・・・
で!帰ってから久し振りに行きつけの?スナックへ
行ってブイブイ言わせてやりましたよ。冗談ですが。
「お腹がすている」ってママに言ったら
まぁ~~料理をいっぱい作ってくれました。
鳥のから揚げを作ってくれましたが、
鳥からは4~5年振りでした。たぶん。
お腹がすいていたので全部完食でした。
お腹いっぱい食べて、カラオケを歌って、
「ママ、いくら~~~」「3,000円」やしぃ~~~~~!!!!
いくら飲んでも、いくら食べてもいつも3,000円です。
料理の上手いママがいるし、純情(たぶん)なAちゃんがいるし
毎日通っているお客さんがいっぱいおるし、
スナックに行くのに「空いてます~~」って
電話をしないといけないお店ってないですよね。
昔(30年位前)行った水島の○○○○の出来事!
を思い出した。
言葉が通じにくいおねちゃんが、「お客さ~ンお金持ってるか!
飲み代はカードか?」んん・・
「カードで支払うよ」
言ったとたん!!!
「お客さ~~ん、私しぃ~~果物が食べたいよ!」
次には「だんなさ~~ん・・お友達も呼んでいい~~」
そんで、ラストまで・・・・・
「帰るわ、清算して」
「お客さんありがと~ね」
うっ・・・10万円!!酔いがいっぺんに冷めた!
反省しましたです。ハイ。
あくる日から、そのおねちゃんの電話攻勢が始まったんです。
なんと!!飲んでる途中に「旦那さんメールアドレス教えて」
って言われたんですが、「ダメダメ」って断ったんですね。
しかしです!敵は上手でした!
旦那さん~携帯の会社ど~~こ~~」
って言うから携帯を見せたら、
スキをみて私メの電話番号をみたんじゃろうな。
ま~~のめりこまんで良かったわ!
今頃タイで、「居酒屋せいちゃん」をやってるかもしれん。
「へ~~い!らっしゃ~~~い」って
チャンチャン・・・
今夜は帰宅時に、「スーパーえぶ・・」に寄ってみました。
目的は、なんぞ安売りはないんかな~~って
いつもの目的です。
うふふふふ・・・・!
ありましたぞ。
小アジが1パック158円(20匹くらい入っている)
それが半額でした。10パック程あったんですが
半額と言っても、とてもとてもても買えませんでした。
安いのには訳があります。
料理がされていないんですよ。
帰ってからが大変です。
料理して、揚げて、南蛮漬けにするまでに2時間もかかったわ~
いつもの事なんですけど料理をした後の流し台の中は
アジの頭が散乱しとる!ちょっと不気味です。
明日は生ごみの日なんで残飯をださんといけん。
大量の魚を料理するのは、ゴミ出しの前日しか出来ないです。
疲れた!
ふう・・・・・
昨日の夕方から風雨がものすごい事になって来たので
「なださきレークサイドパーク」が水没してないか
心配になって、17時ごろ見に行きました。
行く道中物凄い雨と風で前が見えないんです。
前を走る車もどこまでが道なのか田んぼなのか
分からないみたいで速度も20Kくらいで走っているんです。
「なださきレークサイドパーク」に着いて傘を出して
外に出たとたん、秒殺で傘がばらばらになってしもうた!!
服装が半袖に綿パンの軽装だったんで、
あっと言うまにパンツまでずぶぬれになりました。
風がすごいので寒いのなんのって、ぶるぶる震えながら
コースをのぞいたら!!
ジャ~~~ン!案の定コースは50cm程水没していました。
今度の日曜日に開催するジムカーナの為に
少し高い所に置いていた計時車両と練習車のマーチは
水没はしてなっかたので、慌てて移動しようとしたんですが
なんてこった!こんな時にバッテリーが
上がっているんです・・・・さみぃ~~~~!!
もう!泣きそうでした。
仕方がないのでいったんチェリッシュへ帰って出直しです。
帰る途中にチェリッシュの若い衆に電話して
「手伝ってくれ~~」
「OKです」
ふ~~~助かった。
チェリッシュで待ち合わせをして再スタートです。
今度は服を着替えてカッパを着て完全防備です。
が・・・・・?
あれ~~~・・・
雨が普通になって、風も、んんん・・・
先程までの嵐は何だったの??
「なださきレークサイドパーク」に到着したら
ありゃりゃりゃ・・・1時間前は水没していたコースが
丸見えです。
大丈夫なようだけどせっかく気合を入れて行ったので
計時車とマーチを移動して帰りました。
ふぅ~~~疲れてしもうた!
話は変わりますが、
土曜日の夜にレイトショーで「エイリアン」を見に行きました。
前回より戦うシーンが少なくて私メはちょっとがっかりでした。
しかし、未来にはこんな映画の様な事が起きるんでしょうね。
それまで冷凍して貰おうかな??
今度の日曜日は、「チェリッシュジムカーナ」です。
さ~~張り切って頑張るぞ!!
チャンチャン
先日買った宝くじを封をしたまま
宝くじ売り場に持って行って見てもらったら!
えらいこっちゃです。
にゃ~~~んと
西日本宝くじの1枚が
大当たり??の1,000円でした。
年末ジャンボの前哨戦と位置づけたら・・・・
よっしゃ!来年の1月には・・・ふふふふ・・
億万長者か~・・・・
年越しが恐ろしい・・
んんん・・・意味わかりません!
ちゃんちゃん