日曜日に「高知朝市」へ行って来ました
倉敷は朝から雨が降っていたのですが雨雲レーダーを
見ると高知はぴ~~カンだったので思い切っていきましたよ。
瀬戸大橋を渡る時も結構な雨なんで心配しながら
向かっていたのですが四国山脈を越えたあたりから
それこそ!トンネルを過ぎるといきなり太陽が出て
車の中は熱いくらいになりました。
高知も数回行っているので勝手知ったる駐車場?
駐車料金が上限500円を見つけているので今回も
そこに駐車して朝市をぶらぶらしました。
今回は、食べた事のない「りゅうきゅう」(里芋の茎)に、四角豆、
人参葉、みょうが(先から下の二流品一袋200円)を買いました。
わざわざ高知まで行って買わんでもいいようなもんですけど・・
今日三杯酢に漬けていた「りゅうきゅう」を食べたんですけど
んんん・・・・へちまを食べるような「食べた事ないんですけど」
食感でした。味は微妙!!
「りゅきゅう」の味噌汁も作ったんですが
んんんん・・めっちゃ!微妙!!話のネタで終わり~~!!
今夜は私目の得意なカレ-を作りました
野菜たっぷりのカレーなんですが今ちょっと食べたら
うっめぇ~~~~~~!!!!なんてもんじゃあ~~りません
明日の朝ご飯は先日買っていた「ナン」を使って
ナンカレーじゃ!
蜂蜜の塊を湯煎して最後まで使ったので
甘くなりすぎたかと思ったんですが
ちょうどよかったです。
朝食が楽しみです。ハイ
今夜はカレーの夢でも見ながら寝るとします。
チャンチャン